かけ算の筆算

3年生がかけ算の筆算の学習をしていました。「71×4」という問題。「一の位を計算すれば4だけど、十の位を計算して28、この28をどこにどのように書けばいいのか」をみんなで考えていました。昔の算数では「4のとなりに28と書けば正解!」でしたが、今は「どうしてそうなるんだろう」という思考を大切にしています。3年2組教室からは、「なんかモヤモヤする」「友達の考えをもっと聞いてみたい」という素敵な言葉が響いていました。